2017年度スキルアップ委員会

9月1日に第8回スキルアップ委員会を開催しました

2017年09月07日

 平成29年9月1日(金)19:00から鳥取商工会議所にて、第8回スキルアップ委員会を開催いたしました。8月オープン委員会の2日後と言うハードスケジュールですが、10人のメンバーが熱い議論を行いました。

 新入会員、奴踊り、宇宙祭、中国ブロック大会、9月例会等の報告事項の後、協議事項に入りました。

 まず、9月15日のオープン委員会について、役割の確認等を行いました。「モルタルマジック」で検索して、HPも見ていただけたらと思います。「富士山土プロジェクト」、「桜島火山灰プロジェクト」、「鳥取砂丘モアイ」、「蓄光砂」、「DeskAroma leaf」、「砂ねんど」など、楽しそうなもので溢れています。色々な所に飛び回り、色々な事にご興味を持たれる池原社長のお話を皆で聞きましょう。皆様のご参加をお待ちしております。

 林修様の特別講演会については、AT上で進めていたポスターの割り振りについて、最後の確認・調整を行い、200枚印刷したポスターはほぼ無くなりました。皆様のご協力に感謝します。

 チラシについても、打ち合わせをしましたし、チケットの販売経路毎の割り振りについても打ち合わせをしました。チケットの売れ行きに目処がつけば、様々なことに注力出来るので、なるべく早い完売を目指すと言う事になりました。

 また、当委員会が担当させて頂く例会は12月クリスマス家族「例会」ですが、それについても、今から打ち合わせをしつつ、今回も確認や検討をしました。今後も継続して検討をし、参加していただくメンバーの皆様はもちろん、ご家族の皆様にも楽しんでいただけるクリスマス家族例会にしていきます。

 その他、今後のオープン委員会についての確認や8月オープン委員会の振り返り、そして、再度中国ブロック大会についての確認など活発な議論を行いました。

 その後は、行けるメンバーで食事に行きつつ、色々な話がなされました。

 今後の活動としては9/12から講演会のチケット販売、9/13の例会の二日後にオープン委員会、9/20に第9回委員会とまだまだハードスケジュールで頑張っていきます。

ブログ更新: 清水 浩司