2017年度スキルアップ委員会

第11回 スキルアップ委員会開催致しました。

2017年11月05日

平成29年度第11回スキルアップ委員会を開催致しました。(日時:10月30日(金)19時~ 場所:商工会議所5F)

福田会長を含む合計13名(委員会メンバ12名)が出席し、主に今後のオープン委員会と12月の特別講演会について意見交換が行われました。

まず、福田会長の冒頭挨拶より特別講演会に対して青年部からの期待及び必ず成功させる熱い気持ちが伝われました。

そして、議題に沿って協議事項に入りました。

■ 報告事項等々省略致します。

■ 今後のオープン委員会について

谷川委員より2018年1月30日めどに『YEG DIG』災害対応を疑似体験するというテーマの予定が提案されて、参加人数また事前告知等々の状況を早めに把握した上で、実行していけるように皆様の意見がまとまりました。

図書館のオープン委員会(山本委員の提案)については委員会内で一回実行(研修)してからとの結論でした。※時期未定                 理由はほかの行事と重ねて、準備期間の余裕がないようでした。

また来年2,3月のオープン委員会の開催タイミングについて他所の委員会とバッティングされないように早期準備するように認識一致されました。

■ 12月の特別講演会について

三坂委員長と玉谷副委員長より今までの準備状況、これからの役割分担及びMC担当のミーティング結果について報告されました。※詳細別添資料参照

残り準備期間が少ないため、個々の役割分担の進捗(準備)状況を確認できるように森下副会長より指示を出されました。

従って、各役割担当者を集まってそれぞれの役割を確認し、11月6日のリハーサル(梨花ホールにて)に臨んでいく態勢を整えていました。

■ そのた

第12回のスキルアップ委員会の開催は11月10日19時より予定をしていまして、リハーサルの反省会を含めて【12月クリスマス家族会について】 【今後のオープン委員会について】引続き協議される予測で御座いますのでご参加の程宜しくお願い致します。

ブログ更新: 叶 楓