第12回スキルアップ委員会を開催しました!
2017年11月11日
皆様、こんにちは!
11月10日は、エレベーターの日・トイレの日・断酒宣言の日、等々の記念日です。その中でも、断酒宣言の日というのが目に留まり「何で記念日にしたんだろう?」と調べてみました。すると、11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合わせでした。1963(昭和38)年のこの日に全日本断酒連盟の結成記念大会が開催されたそうです。11月は「もう飲めんばー」って言って使ってみようと思います!!
話が脱線しましたが、11月10日(金)19時よりスキルアップ委員会を開催しました。協議内容は、12月の林修特別公演。6日に当日の会場となる梨花ホールでリハーサルを行い、受付・会場案内・駐車場・舞台など徹底的にシミュレーションしました。提言提案委員会の糸原委員長にも多忙な業務の合間を縫ってご参加・ご協力いただきましたこと、感謝申し上げます。今回、リハーサルをして見えてきたことが沢山あり、それについての協議や色々な準備を落ちがないように徹底的に話し合いました。12月5日(火)当日、鳥取YEG会員皆様の1人1人のお力添えなくては成功できない、とても大きな事業です。ぜひ1人でも多くの方のご協力をよろしくお願い申し上げます。
11月、12月とスキルアップ委員会は委員会をどんどん開催していきます。力を合わせ、元気に2つの事業を「良い会だったよ!」と悦んでいただけるよう一生懸命取り組んで参ります!!
牧浦直前会長よりお土産いただきました!とても美味しかったです。ありがとうございます。
このテープが・・・。12月5日色んな所で役立ちます!
真剣な表情の我らが三坂委員長・冷静で優しい玉谷副委員長
11日駅伝走るランナー石毛さんとクールな表情の中西さん
聞き入る清水さんと考える叶くん。
スポーツカー大好き山本さん
先を見通し色んな事考える我らが森下副会長