2017年度スキルアップ委員会

第一回スキルアップオープン委員会を開催しました

2017年06月24日

2017年6月22日(木)に第一回スキルアップオープン委員会を開催しました。

今年度「スキルアップ委員会」は、ビジネススキルはもちろんビジネス以外のスキル向上も探求し、内容の濃いオープン委員会を数多く開催したく頑張って参ります。

その第一弾は、同委員会メンバーである「Kデンタルオフィス 木下裕也 院長」を講師に迎え『お口のトラブルは命とり』と題し、歯と口腔内のケアについて学びました。

前半は、木下講師のわかりやすいビジュアル資料(少しグロテスクな写真も交えて)と解説で、虫歯や歯周病の症状と知識と予防、口臭要因の分析と対策、舌癌の事例など多くのスキルを学習し、歯を大切にしないと本当に命取りになることを学びました。後半は「歯の磨き方講習会」にて参加者全員で歯みがきを実践し、正しいハミガキスキルを身に付けることが出来ました。

講義後、多くの参加者から質問をいただき、例えば食後にすぐ磨くのは歯が弱っているためあまり好ましくなく、30分程度経ってから磨いた方が効果的など、質問によって知識も広がりました。座学と実践でスキルアップが出来たのではないかと思います。

ブログ更新: 石毛 充之