2017年度スキルアップ委員会

第9回スキルアップ委員会~秋の味覚を味わおう♪サバーじゃなくサンマですよ、委員長~開催しました!

2017年09月21日

スキルアップ委員会のブログをご覧になっている全ての方、ありがとうございます。

9月20日(水)19時よりターナカプリッチョにて委員会を開催しました!この委員会タイトル『なんだ??』って思われますがある日、

三坂委員長「次のサバー委員会ATあげて」谷口「サバですか?確かサンマですよ」三坂委員長「え~、サバーだで」谷口「確実で確かな玉谷副委員長に確認します!!」とういうやり取りをしてこのようなタイトルになりました。

スキルアップ委員会メンバー12月の林修特別公演・オープン委員会などずっと走り続けてて、次に向かうためにもこの辺りでひと休憩。新メンバーの森下一美君と叶楓君2名の熱烈大歓迎会もタイミング良くこの日に行え、みんなで自己紹介。森下君、叶君ようこそ鳥取YEGへ。ようこそスキルアップ委員会へ。カモン!オーライ!!

叶楓くん。日本語上手で話すの好きでムードメーカーな感じです。顔をよく見てたら嵐の二宮君に似てます!叶君の話では、上海のビールはアルコール度数11%とのこと!!キツイな~

森下一美くん。話し方、笑顔がとても穏やかで癒し系です!!

そして、手前の白いシャツがスーパー副委員長玉谷さん!いつも落ち着いて冷静な判断で皆をサポートしてくれてます。

スキルアップ委員会のご意見番の清水さんと、安定の林さんコンビ!!

ここに二宮金次郎こと頭のキレる山本さん!丸メガネが良く似合ってます。

こちらがターナカプリッチョオーナーでシェフの田中崇くん。天から光が降り注いでてまるで...よう。水曜日はターナカプリッチョ定休日ですが田中君全面協力でお店を貸し切りにしていただき、全ての料理にサンマを使った特別メニューで最高の料理を作っていただきました♪

 

 

 

こちらはサンマの極上TKG(たまごかけごはん)!中西君より「卵とサンマを使った料理が食べたい~っ」と何とも可愛いワガママを必死で田中君が考えて作り上げた絶品メニュー。美味しすぎなため門外不出!!食べた者は虜になってました。

 

福田会長より素敵な差し入れいただきました!お気遣い嬉しいです。ありがとうございます。

 

多才な森下副会長がいよいよ老眼鏡デビューして、同じお年頃のメンバーが次々と掛けはじめてました。

老眼鏡デビューおめでとうございます!私もそのうち仲間になります。

三坂委員長メガネも似合うナイスガイ!

中西君はとてもよく見える様で悦んでます。買いましょう老眼鏡。

こちらは山本君の丸メガネを掛けた石毛君。ダンディからおじいちゃんみたいに。

 

心臓に毛が生えてんじゃないのかってくらい、いつもニコニコ堂々としてる圓井君、フレッシュな笑顔で名前の如く元気をふりまく元気君のさわやかコンビも参加してましたが私のうっかりのせいで写真なし。貴重で大事なおニ方申し訳ございません。

 

約3時間越え?にもなる委員会でしたが、栄養豊富なサンマをいただき健康とみんなの結束というか、絆がより強いものになった会になりました。まだまだ走り続けるスキルアップ委員会のこれからをお楽しみにご期待くださいませ!!

ブログ更新: 谷口里江