鳥取YEG優勝!!
2018年06月18日
6月10日、鳥取市にある、殿ダム記念広場の多目的広場で行われた、鳥取商工会議所青年部(鳥取YEG)、鳥取青年会議所(鳥取JC)、鳥取県東部中小企業青年中央会(TSC)の三つの青年経済団体(三青協)によるサッカー交流戦。
我々は、そこで伝説を作ったのである。
思い起こせば、昨年の5月7日にも三青協の交流戦は行われていたのだ。
我々は一点も奪えず、勝利することも無く、断トツの最下位だった。
「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ。」
By,リオネル・メッシ
その言葉を胸に、日夜練習に励んだ鳥取YEG。
体育館での試合でがんばりすぎ、左膝半月板損傷というプロ並みの怪我をした私。
そんなことも今は昔のことなのである。
伝説が生まれたその日。
我々は、全力を尽くした。
そして、見事、優勝した!!
1勝1分と無敗で、昨年の最下位からまさか(?)の優勝!!
石原君と福田君の見事なゴール!
松村君の華麗なボールキープとパスさばき!
ゴールのにおいを幾度となく感じさせてくれた、荒田君!
井上監督をはじめとした安定感のあったDF陣!
そして、神がかり的なセーブを見せたGK三坂君!
ハイライトを上げればキリがありません!
「攻撃の選手は試合の勝敗を決める。ディフェンスの選手は大会の勝敗を決めるんだ」
By,リオネル・メッシ
この言葉の意味することが身にしみた今大会。
みんな、がんばりました!!!
三青協、力を合わせ準備し、片づけを行い、試合が終わればお互いの健闘をたたえあい、次の試合に備えて、お互い切磋琢磨していく。
三青協の友情とサッカーに対する熱い思いと鳥取を思う気持ちは、これからも変わることがないでしょう。
三青協交流戦、次は秋に開催。
「タイムアップの笛は、次の試合のキックオフの笛である」
By,デッドマール・クラマー
そう、我々の次へのキックオフは、既に始まっているのである!
次も目指すは優勝だ!!
鳥取商工会議所青年部 サッカー同好会 村田浩一